top of page

​御田神社

B97B2C44-DF91-4DE9-A0D3-CF798664433B_1_105_c.jpeg
6F15A039-2A64-4C9B-B519-88769EAD9610_1_105_c.jpeg

​御田神社

飛鳥時代、天武天皇の朱鳥元年(686年)の創建と伝わる。五穀豊穰の守護神である大年神(おおとしのかみ)を祀る。
異説として、『熱田大神宮記』『熱田宮旧記』『張州府志』では保食神、『尾張志』では稚彦神、『熱田神体本紀』では保食神・稚彦神。

6月18日には御田植祭が斎行される。

この社の祈年(きねん)・新嘗(にいなめ)の両祭に奉る神饌は、まず烏に食べさせる信仰が残っている。
祭員がホーホーと烏を呼びながら、御供を土用殿の屋根の上に投げ上げる烏喰の儀がある。

【ご利益】
五穀豊穣

bottom of page